2012-01-01から1年間の記事一覧

両面で貼る。

貼りつけた。 寝てから切る。

リンク脚。

「なしのすけ」は脚を上げて歩きたいなとか、サッカーがしたいとか思いピッチ軸を追加してみる。 部品っ

あし変更。

なしのすけは、ペンギンぽい歩きかたのほうが良い気もするしLiPoバッテリーを使いたくないので設計変更かな。 図面を描く。

おとうとがきたっ!

ずっと2人でなんか話してた。

プラネタリュウムっ。

かんじんの物は返ってこないのね。

今終末の記憶っ。

寝て過ごしてしまったので終末、金曜日の記憶を今頃書いておこう。その日は何の話も聞いていないのに異動先と思われる事業所の総務からロッカーの案内が届いてて来年何の仕事するんだろうと思いながらデザイナーズサミットの裏話?を聞きながら飲む。楽しか…

なしのすけっ。

許可が出たので書こう。稲城iプラザの「メカデザイナーズサミット」で開催した大河原ロボットバトルに「なしのすけ」を展示した。 バトルもトークショーも、本物のなしのすけとの撮影会?もみんな楽しかった。間に合って良かった。 明日は休出ZZZZZZなしの…

ねむい。

足裏を一回り大きくして、エンブレムにレンズ?つけて、LEDは抵抗計算するほど頭がまわらないので定電圧ダイオードで落して使う。 手がない・・・電池充電しなきゃ・・・無線のクリスタルが見つからない・・・

かたぱっと。

パットが付いた。

はっぱ。

はっぱが生えた。 ヘタ(アンテナ)の部分も長めにできたから無線も受けてくれるでしょう。あと何時間だ?・・・

かわかすっ。

接着剤をもうれつに乾かす。

つの。

きりとり。

たった?

フエルトニードルっ。

フエルトニードルってのを買ってきた。 先が偽妙にギザギザになってて毛をからめてくれるって針なのだがすごい捗る。 ところで電波吸収体(発泡スチロール)のボディで無線使えるのかな・・・

植毛っ。

羊毛ニードルでフエルトの継ぎ目をつないでいく。

羊毛っ。

フエルトの端切れから羊毛?を作る。 犬ブラシで。

かわ貼りっ。

かお周りが複雑なんだよなあ。

めっ。

目が開いた。

台形円すいの展開図っ。

上面の直径が60mm、底面の直径が80mm、高さ30mmの円すい状の展開図を描きたいのでCADと計算機を使って図面を描いてみる。 できたことはできたが、長さがあまった・・・・直径と半径を間違ったか? もう丸いものはやりたくない。

びはいんど・ざ・かおっ。

丸く貼れたっ。 こうして写真で見るのと左右が曲がって見えるけど実際はそうじゃない。球って難しい。

かおっ。

ボールの上でフエルトを丸く伸ばしていく。 平面と球をつないでいく作業がほんと大変。

発泡スチロール用

しまった。発泡スチロール用じゃなくて木工ボンド使っちゃった。(乾くのが激遅なだけでくっつく) タイラップで本体に留めるだけの構造にした。

くりぬくっ。

くりぬくっ。

球を展開。

地図上のグリーンランドがより大きく感じるように球を2Dで描くのは無理が出てくるのだけれど球体の展開図を坂上先生のページ にあるExcelを使わせてもらい型紙を描いた。

さむい。

図面描けた。

ユザ○ヤの会員になったった。

丸だけで描いた絵の余計なとこを消してみる。ドジョウみたいたけど描けてんじゃない。

お絵かき。

記憶を頼りに型紙の元になる絵を描いてみる。 何の?

どぢやう。

先週、ロボット仲間と一緒にドジョウのフライとワインを飲みながら大事な約束をしたような記憶がある。なんか丸いモノを買わなければならない気がするけど、ドジョウしか思い出せない。

KHRアニバーサリー

秋葉原で行われたKONDOの2足歩行ロボットキットKHRシリーズ発売8周年を記念したイベント「KHRアニバーサリー」に「メカコーギー」で参加。小学生パイロットが増えてきたし、みんな操縦もうまい。「メカコーギー」は「KHR-3HV」のあたまのサーボを腰の旋回…

プラレス3四郎

電子で買いたかったのだか無い?みたいなので実家から「プラレス3四郎」を持ってきた。裁断してスキャンなんてことは宗教的な理由で無理なので電子化して売って欲しい。