阿佐ヶ谷ゆうやけ市でロボット遊び

f:id:feynman_air:20161124101538j:plain

東京の阿佐ヶ谷 松山通り商店街で

5月と11月のだいたい第3日曜日くらいあるのが阿佐ヶ谷 ゆうやけ市(更新が遅いの)

 

f:id:feynman_air:20161124101624j:plain

この阿佐ヶ谷 商店街の中でも古くからある「手芸材料 カワハラ」実はこの店は

ただの手芸店ではなくリアルとアンリアルを含めてロボット業界とは因縁深いお店だったりする。

なので、お祭りの日にはロボットクリエイターさん達が集まって

ロボット遊びを始めるのだ。

f:id:feynman_air:20161124101643j:plain

ロボット遊びをはじめたカメロボと迷路、メカコーギーにお客さん

f:id:feynman_air:20161124101707j:plain

モーターのコイルがあったまってきたところで、また来年!

(参加無料ですw)

 

 

 

 

 

鎧外伝 サムライトルーパー 鎧正伝

鎧外伝 サムライトルーパー 鎧正伝

 

 

深淵の球体関節

プラレスラー設計を再開

Fusion360アセンブリの方法も球面のモデリング

「モデル」モードであればだいたいできるようになってきたけど

 思ったとおりにモデリングするのはやっぱり難しい

f:id:feynman_air:20160724194536j:plain

球体関節

 

ふくらはぎ部分のつもりだけど1コ3Dプリントするのに

二時間近くかかるし手直しはもっとかかってるなあ 

もう一回作り直す

 

マンガ、プラレス3四郎に出てくるヒューマノイドロボット(プラレスラー)は

 普通の少年達が自作で作っているのだが

アクションすることを前提に内部の機構も含めて描こうとしているので

作ってみたくなるのだ(特に連載の後半のプラレスラー)

 

 それにしても球体関節で画像検索したら

どうも入っちゃいけない世界らしい ?(閲覧注意なレベルで)

 

f:id:feynman_air:20160724212650j:plain

プラレス3四郎 カール

 

 

 

 

 

 

わんだほーろぼっとか~にばる 13th

三連休の初日で、夏休みももうすぐ

そして「わんだほーろぼっとか~にばる」も13回目

 

 色々ちょっとづつ変わってきてるメカコーギを連れて参加してきた

f:id:feynman_air:20160721224236j:plain

 

f:id:feynman_air:20160717181614j:plain

小学生パイロットのLittle Fiter と、サイコロ一号

 

f:id:feynman_air:20160721224350j:plain

発泡塩ビのボディ Vespine

 

f:id:feynman_air:20160717181711j:plain

昨年の賞品で LegoのEV3で作った EV3takenoko 竹の子が表示されてるw

 

f:id:feynman_air:20160717181701j:plain

普通科の高校生が個人で作った マグネシア Arduino megaで制御

 

f:id:feynman_air:20160717182137j:plain

大学生チームの axis4

 

f:id:feynman_air:20160717112938j:plain

トマッチョ大佐

 

f:id:feynman_air:20160717181749j:plain

SD? レイズナー

 

 

 

f:id:feynman_air:20160717182055j:plain

決勝戦はガチバトル

 

f:id:feynman_air:20160717181808j:plain

スポンサーのみなさん

 

 

f:id:feynman_air:20160721233733j:plain

来年開催予定のプラレス大会にさきがけて エルウラカン

 

 

f:id:feynman_air:20160717181742j:plain

またね

 

 

 

 

 

入門ロボットキット「ダンボット」

入門ロボットキット「ダンボット」

 

 

ロボットパークは大さわぎ! (学研まんが科学ふしぎクエスト)

ロボットパークは大さわぎ! (学研まんが科学ふしぎクエスト)

 

 

黄金比でメカデザイン

f:id:feynman_air:20160712195934j:plain

縦横の比率が黄金比なメカコーギーの鼻

 

できるだけ簡単に美しいメカデザインの話

 

メカとかロボットを設計するのに

モーターやマイコンなど個々の部品の寸法に合わせて

規定の大きさに収めることも大切だけれど

メカコーギーの鼻の設計を例に

あえて美しさに拘った設計をしてみるのだ

 

メカコーギーの型紙は完全にオリジナル

イラスト描いて縫って立体化したらこんなもんかなって感じ作ったのだけれど

気に入らないのが手芸屋さんで良いサイズの鼻が売ってなかったこと。

 

ならば3Dプリンターで作れば良い。

鼻は横長の楕円形、鼻の幅は想定していたイラストから決まる。

じゃ 鼻の縦の長さは?

 

横長で横幅が決まっているので

幅の長さ ÷ 1.6 = 縦の長さ

(逆に短い方の長さが決まっているならx1.6したのが長い方)

そう 1 : 1.6 それが黄金比

 

 

f:id:feynman_air:20160712221051j:plain

a:bが 1 : 1.618・・・・

整数でいうと約 5 : 8 になるのだ

 

縦か横片方の寸法が決まっている場合、もう片方の寸法は

黄金比でデザインしてみてはどうでしょう

 

 

f:id:feynman_air:20160712223021j:plain

Fusion360で設計して

f:id:feynman_air:20160711003258j:plain

3Dプリンターで出力

 

f:id:feynman_air:20160712012252j:plain

黄金比の鼻

 

 

夏休みも近いのでおまけ このまま自由研究にでもして下さい。

~ 黄金比 ~

まず、昔々イタリアのフィボナッチさんという学者が

前の数2つを足した数が以下のような無限に続く数列を見つけました。

1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, 377, 610, 987, 1597, 2584, 4181, ・・・・

これをフィボナッチ数列と呼びます。

 

これだけ見ると何のことかわかりませんが

個々の数字の数を一辺の長さとする正方形を作って

長方形になるように並べます。

f:id:feynman_air:20160712214858j:plain

フィボナッチ数列に数字が一辺の長さにな正方形を作っ並べる。(赤字は一辺の長さ)

 

以下のように並べた正方形の対角を曲線でつないでみて下さい。

(ここでは13までしか描いてません。)

f:id:feynman_air:20160712210404j:plain

何かに似ていませんか?

身の回りにあるモノで縦横の長さが、5:8 になるもはありませんか?

 

ピタゴラス教団によって封印された白銀比の話はまたこんど。

 

 

Fusion 360 モデリング・マスター

Fusion 360 モデリング・マスター

 

 

 

Fusion 360操作ガイド アドバンス編―次世代クラウドベース3DCAD

Fusion 360操作ガイド アドバンス編―次世代クラウドベース3DCAD

 

 

 

黄金比はすべてを美しくするか?―最も謎めいた「比率」をめぐる数学物語  (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)
 

 

 

3Dプリンタで球体関節

f:id:feynman_air:20160627232512j:plain3Dプリンタで球体関節

 3Dプリンタもあるので 

来年開催予定のリアルプラレス大会のために取り入れたいのが球体関節。

今までコの字にアルミ板を曲げて関節を作っていたのだけど

配線の処理も難しいし、VKテストをするまでもなく

人型と呼ぶには程遠い見栄えになってしまう要因になる。

 

また、挟み込みを防止する意味でもソニー三菱重工の家庭用ロボットの関節も球体関節が使われていた。

当然、プラレス3四郎のプラレスラーも球体関節

アニメ版や、連載後半のプラリンピアにはメカの機構がうまく表現されている。

 

まだ慣れてないFusion360でおもちゃの鋼鉄ジーグAIBOの関節を参考に

描いて3Dプリントをしてみる

まだ足首だけなのだが良いかもしれない。

挟まないし、片持ちでも剛性があるので細くできるのだ。

 

 ずっと忘れてたけど、鋼鉄ジーグで遊んでたころから

 重度の人形恐怖症だった・・・

 どうする

 

f:id:feynman_air:20160627233606j:plain球体関節ロボットの草分け、鋼鉄ジーグ

 

 

 

 

 

3Dプリンター ダヴィンチ Jr. 1.0

3Dプリンター ダヴィンチ Jr. 1.0

 

 

 

3Dプリンター ダヴィンチ  1.0 Pro

3Dプリンター ダヴィンチ 1.0 Pro

 

 

 

 

大河原(杯)メカバトルトーナメント in メカデザイナーズサミット Vol.4

大河原邦男先生の地元、稲城市のイベント「メカデザイナーズサミット Vol.4」に参加してきた。

f:id:feynman_air:20160320202252j:plain

大河原(杯)メカバトルトーナメントは大河原先生のデザインしたメカで

リアルロボットバトルを行うという

ぶっとんだイベント

 

もちろんハロはこの日のために製作

 なんとか間に合った・・・

世の中にないモノ、作ったことないモノを作るってホントに大変

f:id:feynman_air:20160320202855j:plain

ハロ

 

完成前に安易にLIKEをもらわないとか

リアルな集まりに顔ださないとか

このブログで吠えるとか、孤独感を作ってかないとモノなんて作れない

 

写真は僕からの精一杯、みなさんへのLIKEです。

f:id:feynman_air:20160320205040j:plain

アッガイ VS ドム

f:id:feynman_air:20160320205151j:plain

陸戦型?ボール

f:id:feynman_air:20160320202332j:plain

f:id:feynman_air:20160320202519j:plain

f:id:feynman_air:20160320202559j:plain

 

f:id:feynman_air:20160320202445j:plain

一部の大河原先生のロボットに挑戦するロボットもいる

 

f:id:feynman_air:20160320202659j:plain

もちろんおなじみのだグラムや

f:id:feynman_air:20160320194040j:plain

ザブングル

f:id:feynman_air:20160320202726j:plain

  ボトムズのメカも参戦

 

f:id:feynman_air:20160320202756j:plain

なしのすけ

f:id:feynman_air:20160320202817j:plain

ガガンガンのボトムズバージョンも来週発売

完成度高いよ

ガガンガン 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグモデル
 

 

 

 

 

大河原邦男Walker

大河原邦男Walker

 

 

 

Fusion360で丸い部品を作る

ハロの部品をFusion360とAfiniaで作るのだけど

丸い部品がちょっと難しかった

f:id:feynman_air:20160226234020j:plain

Fusion360でモデリングしたLEDの拡散レンズ

 

「回転」コマンドで

ルビンの壺みたいに平面を回転させて立体を作るのは簡単だったが

f:id:feynman_air:20160220135744j:plain

f:id:feynman_air:20160220135903j:plain

f:id:feynman_air:20160220185125j:plain

超簡単っ 犬の顔でルビンの壺

 

難しかったのは既に押し出し後の立体の側面に

スケッチを描いてそのスケッチを回転させて削るみたいことがしたい場合が難しい

f:id:feynman_air:20160226234658j:plain

半円を回転させて削除するとこんな感じ

 

でもFusion360のスゴイとこの一つに大企業の開発で使うようなCADと同じく

モデリングした履歴(ヒストリー)を見る機能があって

画面下にモデリングしたときに使ったコマンドのアイコンが並ぶので

どうゆう順番で作ったとか、どこでおかしくなったかがわかるのだ

f:id:feynman_air:20160215233333j:plain

画面下にモデリングに使ったコマンドの履歴が残る

 

特にハロの目玉を作りたかったので

内側の曲面と目玉の表面の曲面、この二つをやろうするとどうしてもうまくいかなくて

やり直しに履歴機能が役に立った(結局なんでできたかよくわからなかった)

f:id:feynman_air:20160207132838j:plain

目玉の表面に変な輪郭がどうしても残る・・・

LEDを拡散させるのが目的なので荒い0.4mmピッチで3Dプリントしたからなのか

変輪郭はプリントされなかった

f:id:feynman_air:20160226234020j:plain

完成

球体は難しいね

グリーンランド大きくなり過ぎちゃう問題的に

 

 

 

 

 

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

 

 

 

UP Plus2 3Dプリンター(白)

UP Plus2 3Dプリンター(白)

 

 

 

AFINIA(アフィニア) H800 3Dプリンタ

AFINIA(アフィニア) H800 3Dプリンタ