3Dプリンター(AFINIA)を買った話

一般家庭でロボットを作るルールは共存

ボール盤、旋盤、CNCなんて騒音を出す工作機器を持ち込むのは論外

(そもそも機械系は専門外だからあっても持て余すだろうな)

 

それでもBJプリンタとCADは本当にメイカーズ革命だった

中学の技術で習った知識で描いたとおり寸分の図面が狂いもなく1/1で印刷できる

アルミ板に図面を貼ってそのとおりにポンチ打って切れば部品ができてしまうのだ

まさに小説の設計機ダン

 

設計機ダンくらいの革命が3Dプリンター

騒音もなくてパソコンが使えればモノができる

自分ルールに触れるかどうか迷いながらも

ついに買ってしまった・・・

f:id:feynman_air:20160110220334j:plain

 

 

f:id:feynman_air:20160118170217j:plain

今年初めの荷物のAFINIA

 

f:id:feynman_air:20160110220334j:plain

BJプリンタをのけてAFINAを机に置いてみた(PIXUS何処に?)

 

f:id:feynman_air:20160118171447j:plain

付属品(なんでも入ってるけど、will Uくらいアダプターがでかい)

 

それなりに場所を取るモノではあるが動くのでカバーが要る 

ホームセンターなんかに行くと45x45x45の透明アクリルカバーがあるので

場所に余裕がある人はそれでも良いと思う

溶けたABSってクサそうね

 

 

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

 

 

 

 

 

AFINIA(アフィニア) H479/H480用交換用ノズル 0.4mm

AFINIA(アフィニア) H479/H480用交換用ノズル 0.4mm

 

 

 

 

 

AFINIA(アフィニア) H800 3Dプリンタ

AFINIA(アフィニア) H800 3Dプリンタ

 

 

 

夏への扉 (ハヤカワ文庫SF)

夏への扉 (ハヤカワ文庫SF)

 

 

fireTV stick とヤスリがけ

Mr Robotを普通にBRAVIAで見たくてfireTV stickを買った

設定も家の無線LANのパスワード入れるだけ簡単

見ながらハロにヤスリをかける

f:id:feynman_air:20151219191904j:plain

fireTV stick

 

f:id:feynman_air:20151219191947j:plain

ガリガリっ

でも日中は好きなもの見れない

みんなでウサビッチ見ながら作業

 

 

 

 

Fire TV Stick

Fire TV Stick

 

 

 

やあ、君

やあ、君

 

 

 

USAVICH ZERO [DVD]

USAVICH ZERO [DVD]

 

 

Project Haro ~サーボ~

保育園の学芸会行ったり、受かってもない中学の説明会行ったりで

休みでも時間がとれない

それでも最低限だけどキーとなる部分のサーボだけでも新しいのにしておくよ

f:id:feynman_air:20151219141816j:plain

近藤科学 KRS4034HV

 

以下↓参考

 

 

 

 

 

 

KRS-4034HV ICS

KRS-4034HV ICS

 

 

 

KRS-4034HV ICS 6個セット

KRS-4034HV ICS 6個セット

 

 

 

Project Haro ~ベアリング~

今日もハロ

丸く脚をたたむ機構は少し複雑

サーボの負荷を減らすため、

アームの摩耗をさせないためベアリングを入れる

f:id:feynman_air:20151213104417j:plain

フランジ付きベアリングって抜け止めがあるのも良いけど

3倍くらい高いので普通のをチャンプで買ってきた(10数個使うからね)

 

中身がぎっしり詰まってるのでRaspiの小さいやつ試してみたい

 

 

 

デジハロ

デジハロ

 

 

ニコンが良い

EFマウントにしてから25年、もう戻ることはないであろうニコン

だけど先日買ったニコンのレンズフードが良かった

f:id:feynman_air:20151212222429j:plain

EF40mm F2.8 + HN-2 (ニコン

 

兎に角軽くて意外と寄れるのでコンデジが要らなくなるEF40mmのパンケーキだけど

ブタのはなっぽくなるので、見た目で重視で買ったニコンのフードが

なんとアルミ製

f:id:feynman_air:20151212222515j:plain

それがレンズキャップを外す度にキーンって響くし、ヒッタっと冷たい

F2の金属を握る喜びを思い出させてくれる

(5Dなんて重いだけでマグネシュウムボディが美しいなんて思ったことないもん)

細部までの拘り、今もニコンは良い

f:id:feynman_air:20151212222602j:plain

EF40mm F2.8 + HN-2 + 72mmレンズキャップ

みんなよく使ってるHN-3よりもレンズキャップとのラインが良い感じなのがHN-2のほうだと思う(72mmレンズキャップってEF135mmF2.0とかに使うやつ)

 

f:id:feynman_air:20151212223617j:plain

 EF40mm F2.8

 

Canon レンズキャップ E-72II

Canon レンズキャップ E-72II

 
Nikon レンズフード HN-2

Nikon レンズフード HN-2

 
Nikon ネジコミフード HN-3

Nikon ネジコミフード HN-3

 
Nikon ネジコミフード HN-3

Nikon ネジコミフード HN-3

 
Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM フルサイズ対応

 
Canon レンズフード ES-52

Canon レンズフード ES-52

 

 

 

 

Project Haro ~リンクアーム~

飲んで帰ってアルミパーツの角をヤスリがけする毎日

CNCというか電動工具がハンダこてだけなんでこればっかりは地道にやるしかないのよ

サーボが足りないしアルミのリンクアームだけでスゴイだな

f:id:feynman_air:20151212093610j:plain

 

 

 

 

元気なハロ(ハロ音声目覚まし時計)

元気なハロ(ハロ音声目覚まし時計)

 

 

Project Haro ~開眼~

なんとなく聞いたことがあるような気がして調べたら

ハロープロジェクトってアイドルがいたのね。

○○プロジェクトってのと、プロジェクト○○ってどちらが正しいのだろう。

有名なところだと、

マンハッタン計画とアポロ計画は

実はManhattan Projectと、Project Apollo だし。

プロジェクト先の方が英語っぽいし多いように思うけど

Project Aとか A子とか  Dとか Xとか

 

そんで眼は光った方が良いと思う

f:id:feynman_air:20151209000445j:plain

ピンバイスで穴開け

f:id:feynman_air:20151208235730j:plain

開眼っ

 

 

マルチボックス なんでもハロ ハロ (緑)

マルチボックス なんでもハロ ハロ (緑)