3Dプリンタ(アフィニア)でカメラ部品

 

3Dプリンタが稼働しっぱなしだ

Afiniaの場合プリントが終了するとノズルのファンは回りっぱなしだけど

ちゃんとヒーターが切れてくれるので安心

 

そんでやっぱり作ってみたかったのがカメラの部品

予備バッテリーなんて必要になったことないけど

充電器を参考にホットシューに予備バッテリーをくっつけるモノを作ってみた

f:id:feynman_air:20160203231955j:plain

なんとなくレトロチック

f:id:feynman_air:20160203232651j:plain

横から見るとこんな感じ

強度は十分そうだけどしばらく使ってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

3Dプリンター ダヴィンチ Jr. 1.0

3Dプリンター ダヴィンチ Jr. 1.0

 

 

 

3Dプリンタ(アフィニア)の精度みたいな

 

f:id:feynman_air:20160202143126j:plain

 

一番最初にプリントしたスペーサー(?)

 

f:id:feynman_air:20160127215925j:plain

を、剥がすのだけれど

これがなかなかガッチリとくっついちゃってくれてるんで

剥がれない。

付属品の大袈裟な皮手袋やスクレーパーは伊達じゃないってわけだ

 

ほんと気をつけないと手どころか切腹しかねない

(PL的に大手の参入が難しいところだ)

 

そして黒いあみあみから剥がすのも大変だけど

サポート材から製品を剥がすのもまた苦労・・・

隙間にスクレーパーを刺して、プラスチックハンマーでガンガンやる

f:id:feynman_air:20160202143231j:plain

小さいモノほど細かい設定で、あんまり平たいモノは

立ててプリントする方が良いのかな

割れてても接着剤で簡単にくっつくのであまり気にしない

 

精度の方はというと

f:id:feynman_air:20160202142946j:plain

穴位置はOK

 

f:id:feynman_air:20160202143458j:plain

厚みもOK

 

f:id:feynman_air:20160202143317j:plain

丸いこんなパーツでも測ったようにぴったり(測ってるけど)

 

f:id:feynman_air:20160202143347j:plainサポート材っていうゴミがかなりでるよ

 

 

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3Dプリンタ(AFINIA)を起動する

 アフィニアを動かす

ソフトは日本語だけど、インストールのウィザードが英語なくらいで

特に難しいことはない

そしてアフィニアの売りの一つ

自動水平調整と、高さ調整ってのがある

f:id:feynman_air:20160125213210j:plain

プローブを付けて調整をしようとしたところ

f:id:feynman_air:20160123191105j:plain

Afinia エラー:センサ接続エラー

・・・・

何度試してもダメなので省略

(後日、ケーブルを送ってくれるそうです)

 

気を取り直して

こんどはFusion360を開いて

適当なフォルダに作った3DデータをSTL形式で保存する

f:id:feynman_air:20160124215332j:plain

3Dデータ名のとこを右クリックして「STL形式で保存」をする

3Dプリンタは兎に角.stlってファイル形式でないと印刷できない

みんなプリントしてるフクロウのデータも飛車の駒のデータも

全部STL形式

 

Fusion360側でSTLのファイルを作ったら

Afiniaのソフトに戻って作ったSTLのファイルを開く

(Fusion360側でそのままプリントできそうだけど今度試す)

 

AfiniaでSTLファイルを開くと意図しない場所や向きで表示されているが

「移動」や「回転」を指定して「X軸」「Y軸」「Z軸」ボタンで

印刷するステージ中に収めていく

そして今回は4個ほしいのでコピーして4個並べる

f:id:feynman_air:20160124215537j:plain

「印刷」ボタンを押す速さやサポート材の指定が色々出てくるけど

「積層ピッチ」を一番荒い0.4にした以外はそのままで印刷した

 

f:id:feynman_air:20160127215925j:plain

15分程度で完成! 

細かいヤツほど積層ピッチは細かくしたほうが良さそうね

今日はここまで

 

 

 

 

3Dプリンター ダヴィンチ Jr. 1.0

3Dプリンター ダヴィンチ Jr. 1.0

 

 

 

UP Plus2 3Dプリンター(白)

UP Plus2 3Dプリンター(白)

 

 

 

 

 

 

 

 

3D CADを使って設計する

 フィラメントも用意できたので、

我が家に3Dプリンターがやってきたブログらしく

早速フクロウとか飛車の駒でも印刷すれば良いのだろうけど、

データから作る

3D CADを使うのだ

 

3D CADは何を使うかというと

フリーで、日本語で、STLで出力できて使いやすくて・・・とか

条件を全部満たすものといえば「Fusion360」一択

兎に角インストールしなきゃ始まらない

 

使うPCだってノートでOK 

メモリくらいは積めるだけ積んどいても良い

ノートPCのグラボでもグラフィックは適当に合わせてくれる

 

使い方はどんな3D CADでもたぶん同じで

起動したら画面右上のキューブの「上」って面を選択して

「スケッチ」を押せば製図の画面になる

f:id:feynman_air:20151231153124j:plain

あとはPowerpointと同じように四角描いたり丸描いたりするのだが

何が3D CADなのかと言えば

「押し出し」をして厚みを作ることができること

これで立体を作ることができる

あとは押し出しでできた横の面にもスケッチを描いて

更に押し出したり穴をあけたりを繰り返すだけ

あとはさわってればきっとわかる

 

画面は5mm厚のスペーサーを作ってみたところ

次回で3Dプリント

 

 

 

AFINIA(アフィニア) H800 3Dプリンタ

AFINIA(アフィニア) H800 3Dプリンタ

 

 

 

 

3Dプリンタ(アフィニア)フィラメントフォルダーを付ける

使ってる人のを見てると明らかに完成品のデキが違うだけれど

純正のフィラメントと社外品のフィラメントでは値段も変わる

 

どうせ見えないところならと思うけど

サポート材の剥がし易さも変わってくるみたいなのでバカにできない

それでも倍くらい値段が違うので安いフィラメントも使えるようにしたい

f:id:feynman_air:20160125213023j:plain

アフィニアの場合xyz社などと違って社外のフィラメントが使えないようにするチップなんてのは入っていないが

純正のフィラメントフォルダーがの純正のリールに合わせて軸を太くしてるので

サインスマートなどのリールの穴が小さいやつは入らないのだ

 

そこで純正品を参考に図面をかく

f:id:feynman_air:20160125220610j:plain

M6のネジで長さは100mm

 

f:id:feynman_air:20160125220038j:plain

 その辺にあった金具とプラ版で作った

1kgの社外(サインスマート)フィラメン用フォルダー

 

f:id:feynman_air:20160125223844j:plain

f:id:feynman_air:20160123161757j:plain

強度も良いし、ベアリングなんか無くても軽く回るよ

 

 

 

 

AFINIA(アフィニア) プレミアムプラスABSフィラメント 500g ホワイト
 

 

 

AFINIA(アフィニア) プレミアムプラスABSフィラメント 500g ブラック
 

 

 

 

 

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

 

 

 

 

3Dプリンタ(AFINIA)のカバーを作る ~後編

AFINIA(アフィニア)のカバーを作る後編は前側のカバーを作る話

f:id:feynman_air:20160124133159j:plain

 

アフィニアH480はそれなりに製作できるモノも稼働範囲も大きいので囲う材料も必要

前は中が見えた方が良いので透明なアクリル板が良いのだけれど高いので、

カインズホームのA4ファイル入れを使った(これが大変・・・)

f:id:feynman_air:20160124133352j:plain

最近テレビの上に板を付けたので撮影に便利、白は見えないけど

 

f:id:feynman_air:20160124133416j:plain

カインズホームのA4ファイル入れは、透明度もそこそこで板厚も2.5mmくらいあるし

300円くらいで買える

けれども丈夫過ぎて切るのが大変

 

f:id:feynman_air:20160123161825j:plain

余ってたL字アングルなどと組み合わせて囲い状にする

 

f:id:feynman_air:20160124134312j:plain

 アフィニアのカバー完成

扉を付けようと思ったけど開けるときにじゃまなので

コの字のアングル材をレールにして開く感じの

ギロチン式?おかもち式?の扉にした

(扉はA4のカードケースの端を少し切っただけ)

 なんて安あがりなんでしょう

 

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

 

 

 

UP Plus2 3Dプリンター(白)

UP Plus2 3Dプリンター(白)

 

 

 

 

 

3Dドリームアーツペン ペットセット(1本ペン)

3Dドリームアーツペン ペットセット(1本ペン)

 

 

 

3Dプリンタ(AFINIA)のカバーを作る ~前編

 

3Dプリンタ(AFINIA)のカバーを作るの巻の前編なのに後ろ側から

パソコンの後ろのスペースで狭いし

溶けたABSはクサいだろうなということでカバーを作るのだ

f:id:feynman_air:20160112002817j:plain

 

まずは適当に採寸

f:id:feynman_air:20160123155134j:plain

いがいと大きいのね

 

f:id:feynman_air:20160110220259j:plain

 アクリル板なんか使うと高いし

後ろなんか見えないので安い板作った(揖保の糸の木箱とか最適)

上は採光に透明な板にするの

 

後編は前側が大変だった話

 

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

AFINIA(アフィニア) H480 3Dプリンタ ワインレッド

 

 

 

UP Plus2 3Dプリンター(白)

UP Plus2 3Dプリンター(白)